- 三軸織物 -

美しさと機能性が織りなす、新しい空間づくり

  • 熱による曲面成形が可能で形状の自由度が向上
  • 形と光の組み合わせで豊かな空間を創造
  • 三軸織物で595.2g/㎡を実現
  • 意匠性を持ちながら、天井脱落対策にも貢献
  • 空調の直撃風緩和で温度ムラを軽減
  • LED照明のグレアを軽減し快適性を向上

天井ルーバー

ランプシェード

従来の織物は縦糸と横糸が90度で交差する二軸構造のため、特定方向に弱点が生じていました。三軸織物は、60度の角度で交差する3方向の糸による独特の構造により、全方向で均一な強度を実現し、より信頼性の高い製品を生み出すことに成功しました。

三軸織物という革新的な技術を世界で唯一企業化に成功した素材の先駆者、サカセ・アドテックと共に歩むストラクト。私たちは、この独自の先進素材を建材として昇華させ、意匠性と機能性を融合した空間創造に挑戦し続けています。伝統的な織物技術と先進の技術開発が出会うことで生まれる、かつてない美しさと心地よさをカタチにしています。

ガラス繊維

関西空港免税店
KIX DUTY FREE

ガラス繊維三軸織物を基材とし、ガラス基母材を含浸した不燃の複合素材です。炎によりガラス繊維そのものは赤熱しますが、型崩れしません。

ポリエステル繊維

ふくい南青山 291
Design by Ateliers NÉUN

高融点の芯と低融点の鞘からなる複合糸を適用することにより、加熱加圧による深絞り成形が可能です。

規格品ならパネル式三軸織物

「三軸織物の施工」に関するご質問があれば、まずはお気軽にご相談ください。

「素材」に関する技術的なご相談は、サカセ・アドテック株式会社

受付時間 9:00-18:00 [平日のみ]